2005.06.25

南かおりさんの誕生日♪

僕が好きなタレントさんで関西を中心に活躍しているかおりんこと南かおりさんのブログ「かおりんの関西探検隊♪」によると、今日はかおりんの36歳の誕生日だそうです。
僕は思わず彼女のブログのエントリーにお祝いコメントを書いてしまいました(^^;。

かおりんを知ったのは僕が東京から神戸に引っ越しした今から13年程前にABCラジオで放送されていた「サンデーワイドどか~んと360分」という日曜日の11:00~17:00の6時間放送されていたワイド番組でした。
この番組はABCの三代澤アナと笑福亭鶴瓶さんのお弟子さんの笑福亭銀瓶さん、そしてかおりんの3人が担当していた番組でした。
かおりんは僕よりも1つ年下で同年代という親近感があり、好きなタレントとなりました(^^)。
岡山に帰ってきてからもこの番組をよく聞いていましたが、番組終了とともにしばらくはかおりんとはご無沙汰でした。
しかし、MBSラジオで「+M」というかおりん担当の番組が始まってからはまたその番組を聞く様になり応援するようになりました。

今年年女のかおりん、これからの一年が素敵な一年になりますように(^-^)。

2005.6.26 15:40追記
このエントリーを見られた南かおりさんご本人からコメントがありました(@_@)。
このブログを初めて約1年半になりますが、今までで一番嬉しかったです\(^^)/。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.03.31

もう一度聞きたい!アレンジャーBEST3!!

2005.3.31 12:00 タイトル訂正・内容一部訂正
2005.4.5 21:56 内容一部訂正

MBSラジオの「ナニワ音楽ショウ 押尾コータローの押しても弾いても」の人気コーナー「まかせんかいアレンジャー」100回記念企画もう一度聞きたい!アレンジャーBEST3!!が3月30日放送の番組内で発表されました。

今まで押尾さんがアレンジしてギターで弾いた99曲の中から聞きたい曲を選び、上位3曲を放送するというこの企画、3位は残念ながら聞きそびれましたが(爆)、2位が「サザエさんメドレー」、そして栄えある1位はファミコンメドレーでした。
3位・2位の曲は放送時の録音を、1位の曲は押尾さんのスタジオでの生演奏をそれぞれ放送しました。

尚、ナイター中継開始に伴い、4月5日から放送時間がこれまでの21:30~0:00の2時間半の放送から、21:00~23:45の2時間45分(ナイター中継延長の場合、ナイター中継終了後スタート)に変更になります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.03.17

「まかせんかい!アレンジャー」100回に

2005.3.17 22:07 内容一部訂正

MBSラジオで毎週水曜日の夜放送されている「ナニワ音楽ショウ 押尾コータローの押しても弾いても」の人気コーナー「まかせんかい!アレンジャー」が3月30日放送で100回目を迎えます。

 このコーナーはリスナーからのリクエスト曲を、パーソナリティーの押尾コータローさんがアレンジして放送するというコーナーで、元々は2003年4月~9月の間同じMBSラジオで放送された「押尾コータローの押しても弾いても」で始まったコーナーで、番組終了後同じ年の10月から始まった現在の番組に引き継がれてこれまで毎週放送されてきました。

 「まかせんかい!アレンジャー」100回となる3月30日は「もう一度聞きたい!アレンジャーBEST3!!」と題して、リスナーからもう一度聞きたいアレンジャーの曲を募集するそうです。
 今までに印象に残っている曲、残念ながら聞き逃してしまった曲、もう一度聴きたい曲などを、番組ホームページの一覧を見てリスナーの皆さんに投票してもらい、その上位曲を3月30日(水)の番組内でOAするそうです。

リクエストのあて先は下記の通りです。
メール:osio@mbs1179.com (番組HPからもメール可です)
FAX:06-6809-9090
はがき:530-8304 毎日放送ラジオ ナニワ音楽ショウ 水曜日「押尾コータローの押しても弾いても」

 それから、押尾コータローさんもオフィシャルホームページのダイアリーをブログ(コメント・トラックバック不可)でのUPに切り替えたそうです。
 「押尾コータロー ときど記」

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004.11.26

押尾コータローさんの「サザエさんメドレー」

「Modern Syntax:押尾コータローによる「サザエさんメドレー」」

実はこの「サザエさんメドレー」が放送されたMBSラジオの「ナニワ音楽ショウ:押尾コータローの押しても弾いても」、僕は仕事場からの帰りの車の中で聞いていました(^^)。
なかなかエエデなメドレーです。

モダシンさんは、
素晴らしい、というか「学校にいくワカメちゃん」のテーマ曲とか「買い物に行くサザエさん」のテーマ曲なんてあるの知らなかったし、花沢さんや中島君のテーマ曲があるってのも知らなかった。

と書かれていましたが、実はこのテーマ曲のいうのは「学校にいくワカメちゃん」の時にだいたいかかっている曲という事で、テーマの題名もこの番組を押尾さんと一緒に担当している南かおりさん(テレビの「キスだけじゃイヤッ!」のナレーションを担当してる方で、関西では売れっ子のタレントさんです)が便宜的に勝手に名づけたそうです(^^;

尚、このメドレーは来週の金曜日(12/3)には次の曲に更新されますので、お聞きになる方はお早めに(^^;。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.03.23

いかりや長介追悼掲示板ログ、告別式へ

「ぴっくあっぷ。:ぴっくあっぷのめも」経由「SUNDAY MORNING BLUE」で知ったのですが、「踊る大捜査線FANSITE」「いかりや氏追悼掲示板」で追悼の書き込みを行っています。

投稿頂いたテキストは告別式に持っていく予定だそうです。
22時50分現在1842件の書き込みがありました。

僕も書き込みさせてもらいました。
いかりや長介さんのご冥福を心よりお祈りします。


3/24 14:05追記1
「いかりや氏追悼掲示板」には14:03現在5857件の書き込みが寄せられています。
24日AM11:30までに記帳頂いたものは紙に出力し告別式に納められ、それ以降のものも含めて、後日まとめて所属事務所宛に送付させて頂く予定だそうです。

続きを読む "いかりや長介追悼掲示板ログ、告別式へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.12

好感度の高いアイドル、毛嫌いされるアイドル

「Modern Syntax」で知ったのですが、テツルさんの「ch-1000」で「好感度の高いアイドル、毛嫌いされるアイドル」を調べています。

「ch-1000:好感度の高いアイドル、毛嫌いされるアイドル。」

私の場合は、

[好感度アイドル]
 松浦亜弥
  昔から続く正統派アイドル路線を走っていますね。
 ソニン
  ソロになってから一生懸命頑張っているなぁという感じがします。

続きを読む "好感度の高いアイドル、毛嫌いされるアイドル"

| | コメント (2) | トラックバック (0)