土用丑の日@夏っちゃんぶろぐ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 土用丑の日@夏っちゃんぶろぐ:
» 土用丑の日@夏っちゃんぶろぐ [夏っちゃんぶろぐ]
今日は土用丑の日、おそらく一年中で一番うなぎの消費量の多い日です。 夕方、岡山市内にある川魚(うなぎ)屋さんに行って来ました。 下の画像は、夕方6時半頃のそのうなぎ屋さんの様子です。 僕が行った頃はうなぎ屋さんの前に7〓8人の行列が出来ていて、その行列が途切れない状態でした。 午前中には地元TV局の取材が来たそうで、お昼のニュースで放映されていました(^^)。 お店の中では生きたうなぎをさばいて、次から次へと蒲焼になっていました。 因みに、今日の夕食はここで買ったうなぎの蒲焼を使ったうな丼でした(^... [続きを読む]
受信: 2005.07.28 22:52
» 土用丑の日@夏っちゃん [花鳥風月]
本日は土用丑の日!ウナーギの日!ということで、先日、中洲の「吉塚うなぎ屋本店」に... [続きを読む]
受信: 2005.07.29 00:10
» 土用の丑の日 @夏っちゃん [sora no sita *]
平賀源内がキャッチコピーを作ったという
言われのある土用の丑の日の鰻。
栄養のある鰻を食べて夏ばて防止をいたしましょう。
ですが、現在では
夏ばて=夏太りをする人が急増中だとか。
食欲がなくて、清涼飲料水やビールを飲んだり
昼間あまり食べられないぶん、涼しい夜にたくさん食べるのが
原因のひとつだそうです。
みなさん、気をつけましょうね(笑)
私はお台所に立つのがつらーい毎日です。
土用の丑の日には、その名のとおり
「う」のつくものを食べる習慣がありますね。
私... [続きを読む]
受信: 2005.07.29 09:48
» 土用丑の日2005@夏ちゃんぶろぐ [黒猫たち。]
食べ物の写真を美味しそうに撮るのって、結構悩みますね。 とりあえず、背景に白い [続きを読む]
受信: 2005.07.30 00:42
コメント