6月12日に岡電東山車庫で「路面電車まつり」開催
6月10日の「路面電車の日」にちなんで、岡山の市民団体RACDA(路面電車と都市の未来を考える会)は、明日6月12日(日)に「路面電車まつり」を開催します。
「路面電車まつり」は例年JR岡山駅東口駅前広場で開催されていましたが、今年の「路面電車まつり」はRACDAの設立10周年記念行事の一環として、岡電東山車庫で開催されます。
当日は、
●ミニMOMOの運転
●3005号東武日光軌道線復元塗色車を使用した、電車運転体験
●路面電車運転シミュレーションゲーム
●鉄道模型大運展会
などの催し物があるそうです。
詳しくは、RACDA事務局のブログ・HP及び、岡山電気軌道電車営業部HPに載っています。
尚、会場の岡電東山車庫へは、岡山駅前から路面電車岡電東山線で東山終点下車(岡山駅前から140円)すぐ、あるいは岡山駅バスステーション9番乗り場から両備バス天満屋・東山経由西大寺・倉益南・操南台団地方面行、市役所入口・千日前経由西大寺行で東山電停前または東山下車(いずれのバス停も岡山駅から210円)、それぞれ下車後すぐです。
岡山市内路線バス案内(いそあ) 路面電車の時刻が載っています
両備バス:岡山駅発時刻表
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント