ふうりん電車@夏ちゃんぶろぐ
岡山市内を走る路面電車(岡山電気軌道)で7月21日~8月19日の間運行している「ふうりん電車」です。

岡山駅前電停に入線する「ふうりん電車」です。
画像をクリックすると拡大します。
車内には、岡山を代表する焼き物「備前焼」で作られた手作りの風鈴60個が吊り下げられて、車両が揺れるたびに涼しげな音色が車内に響きます(^^)。
備前焼で作られた風鈴は、ガラスや鉄製の風鈴と比べて音が優しく深みがあるそうです。

「ふうりん電車」の車内です(^^)。
画像をクリックすると拡大します。

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ふうりん電車@夏ちゃんぶろぐ:
» ふうりん電車@夏ちゃんぶろぐ [夏っちゃんぶろぐ]
岡山市内を走る路面電車(岡山電気軌道)で7月21日〓8月19日の間運行している「ふうりん電車」です。 画像をクリックすると拡大します。 車内には、岡山を代表する... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 13:45
» ビーチサンダル@夏っちゃんぶろぐ [KOROPPYの本棚]
ビーチサンダルを購入しました。 いつ以来だろう、と考え込んでしまうくらい久々です。 そういえば、水着もずいぶん買ってないなぁ^^; 先週は、普通のミュールでアン... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 14:20
» 1979年の夏@夏っちゃんぶろぐ [ひみこのここヨロ]
何のへんてつもない?
暑中お見舞いはがきなんですが、
日付が 1979年
へっ?25年前?!
でも、マジなんっすよ!!
... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 14:38
» 今日飲んだもの@夏っちゃん [まんぼう亭]
EIJIROさんの路上ライブが終わって、打ち上げ。 そこで飲んだものです。 (クリックすると拡大表示されます) ゴーヤカクテルです え〜っと、生のゴーヤ(って、... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 15:16
» 花火大会@夏っちゃん [APOLLO*news]
真夏日は祭り日和、花火日和。 [続きを読む]
受信: 2004.07.25 16:01
» 夏と言えば・・・@夏っちゃん [じんじん成長*日記。]
久々に、夏っちゃんぶろぐにエントリー。
ここから下を、書き込んできます^^
-----------------------------
毎日暑いで... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 16:59
» サザエ@夏っちゃん [まぁ、お茶でも♪]
またまた、ご近所から頂いただきました。
ジュブジュブと音を立ててます。
もうすぐ焼けます〜!
でも、ざさえのワタは食べられません。
だって苦いん... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 17:02
» 木槿@夏っちゃんぶろぐ [静かに燃える海 ]
涼しげに咲いてる。
足元は散った白い花びらで埋まってました。 [続きを読む]
受信: 2004.07.25 19:47
» 盆踊り@夏っちゃんぶろぐ [パラダイス天竺夫婦日記]
東京音頭が聞こえると思ったら、ご町内の盆踊りでした。
この辺りはスペースがないので、道路通行止めにして櫓組むという荒技。
さあ、次は炭坑節ですよ〜♪ [続きを読む]
受信: 2004.07.25 19:57
» 広島みなと花火大会@夏っちゃん [Three Out Change ! 写真とたわごと]
初めて、広島の宇品港付近の花火大会へ出かけてきました。 とにかく打ち上げ場所に近いところで見たかったので、ものすごい人ごみを掻き分け、なかなかいい場所を確保。... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 21:12
» 花火 [smile!?]
相々傘ならぬ愛々花火。 女「綺麗な花火ね。」... [続きを読む]
受信: 2004.07.25 23:07
» 子供祭り@夏っちゃん [花鳥風月]
朝から外が賑やかだなぁ…と思っていたら、子供御輿みたいなことをやっていました。
って初めて見たよ!
音は毎年聞いてたんだけども。
つか見たっつって... [続きを読む]
受信: 2004.07.26 00:05
» 花火大会@夏っちゃんぶろぐ [徒然フットボール雑記 by tomochico]
花火大会に行ってきました。4000発も上がるけっこう大規模な大会のようです。
大玉はかなりの圧巻でした。が、まだまだデジカメを使いこなせない私・・・。こん... [続きを読む]
受信: 2004.07.26 00:18
» 夏と花火と海と背中 [カラクリからくさ]
夏だ!海だ!
と勇んででかけたわけだが、逆に遊びつかれた感が残る。
まー 楽しかったからそれも帳消し!
今回は昨年もでかけた南伊豆のビーチを回... [続きを読む]
受信: 2004.07.26 01:25
» 氷の結晶?@夏ちゃんぶろぐ [miruhanaのお気楽な日々]
朝御飯を食べた後、冷凍庫の中を覗いていると。。。 タッパーについた氷を発見! [続きを読む]
受信: 2004.07.26 23:39
» 夏の匂い@夏っちゃん [no name.]
数年前に、大好きなインセンス(お香)のお店、Lisnで買った夏のお香10本セット。
「Dear Summer 立ち上がるスライド画 ふたりの夏」と題して、「残... [続きを読む]
受信: 2004.07.27 01:28
» ワタガシの城@夏っちゃん [Great Blue]
熊本→東京の機内から撮ったものです、
今日もお昼も携帯で撮ったりしてたけど、
夏の空は特に気になる形の雲が多いです。
刻々と変わる空を見逃すま... [続きを読む]
受信: 2004.07.27 04:34
» 氷の結晶?@夏ちゃんぶろぐ [miruhanaのお気楽な日々]
朝御飯を食べた後、冷凍庫の中を覗いていると。。。 タッパーについた氷を発見! [続きを読む]
受信: 2004.07.27 20:47
» かき氷@夏っちゃんぶろぐ [経済オンチ、日経を読む]
今夏初めてのかき氷です。暑い日にはアイスクリームもいいんですけど、あまりにも暑い日にはやっぱりかき氷ですよね〜。ちめた〜 (>_<) [続きを読む]
受信: 2004.07.28 18:01
コメント
外出が楽しくなる電車ですね。
粋な鉄道会社さんだわ!
投稿: KOROPPY | 2004.07.25 14:18
電車が揺れるといい音がするでしょうね。
この前風鈴市に行った時備前焼の風鈴も売ってました。
とても軟らかい優しい音色でした。
いいですよね。
投稿: やんやん | 2004.07.25 17:01
風鈴の音がする電車なんて素敵なことしますねー!
乗ってみたいです。
投稿: うみ | 2004.07.25 19:49
テレビのニュースか何かで観た事があった気がしていたのですが、岡山だったのですね!
備前焼で作られた風鈴ですか・・音色が柔そうで、聞いてみたいです。どこかで売っていないかしら・・。
投稿: ayumi | 2004.07.25 19:53
こんばんは、早速のコメントありがとうございますm(_ _)m。
●KOROPPYさん
この風鈴電車は、約10年以上前から毎年今頃に運転されています。
岡山電気軌道という会社は、これ以外にもクリスマスシーズンにはクリスマス電車、毎年秋に行われる「おかやま音楽祭」期間中には車内でミニコンサートを行うコンサート電車を運転していますよ(^^)。
●やんやんさん
はじめまして。
電車が揺れると風鈴のいい音色が響いていました(^^)。
備前焼の風鈴は確かに柔らかいいい音色ですね。
●うみさん
ご無沙汰していますm(_ _)m。
風鈴電車、毎年実施しているのになかなか乗車出来ないのですが、今回はこの電車を狙って乗車しました(^^;。
KOROPPYさんのコメントでも書きましたが、ここの鉄道会社は結構素敵なイベント電車を運転しています(^^)。
また岡山に来岡の際には、路面電車にも是非乗車して見て下さい。
●ayumiさん
風鈴電車は最近はすっかり岡山の今の時期の恒例となっています。(^^)。
備前焼の風鈴、僕は詳しく分からないのですが、岡山県外では売っていないのかな?。
投稿: てつお/川上 | 2004.07.25 21:42
バスに風鈴の絵が描いてあるのかと思ったら
なるほど~中に吊り下げてあるんですね。
涼しげでとってもよさそう~!
路面電車が好きで、旅行先で見つけたら必ず乗ることにしてます。
渋滞知らずで気軽に乗れて外の景色は見れるしほんといいですよね。
投稿: フフ | 2004.07.25 23:11
TBありがとうございます。
ふうりん電車可愛らしいですね♪
暑い夏ものりきれそうです。
投稿: miruhana | 2004.07.26 23:34
はじめましてこんばんわ。
トラバありがとうございました。
風鈴電車すごく涼しげでステキですね。
乗ってて楽しそうでイイナ!
投稿: 725 | 2004.07.26 23:34
トラックバックありがとうございます。
風鈴が吊り下げられている路面電車なんて羨ましいです!
私の地元には、改札とホームに風鈴がたくさん吊り下げられた駅があるそうで、
近々ぜひ行って、夏っちゃんぶろぐにも紹介できればと思っています。
投稿: Kajo | 2004.07.27 01:38
1枚目の写真を見て、運転席に風鈴がかかってるのかなと思って、
目を凝らしてみてました(笑)
おもしろい電車ですね~、
乗ってみたいです。
車内60個の風鈴が同時になったら
どんな感じなのかな。
TBありがとうございました。
せっかくなのでリンクさせて
いただきました(笑)
投稿: Hiroki | 2004.07.27 04:39
TBありがとうございましたっ!
この電車、乗ってみたーい。そういうさり気ないけど粋な
計らいをしてくれる会社って素敵ですよね。東京でも
やらないかなー。
投稿: くろの | 2004.07.28 18:04
こんばんは、遅くなりましたがコメントありがとうございます。
●フフさん
はじめまして。
路面電車が好きなのですか(^^)。
確かに渋滞知らずでほぼ時間通りに運転しているのでいいですね。
ふうりん電車の車内は涼しげな感じでよかったですよ!。
また、岡山に来岡の時には路面電車に乗車してみて下さいね(^^)。
●miruhanaさん、725さん
はじめまして。
ふうりん電車はすっかり岡山の夏の風物詩になりましたが、いい電車ですよ(^^)。
すいません、残りのレスは後日おこないますからねm(_ _)m。
投稿: てつお/川上 | 2004.07.28 22:34
こんばんは、残りのコメントへのレスですm(_ _)m。
●Kajoさん
はじめまして。
風鈴の吊り下がった駅って、以前東北地方だったと思いますが聞いた事があります。
涼しげでいいですね(^^)。
●Hirokiさん
はじめまして。
風鈴電車、電車の揺れで風鈴が鳴って車内の冷房と相まって涼しさ抜群の電車ですよ(^^)。
さすがに、全部の風鈴が鳴る事はないですが、全部鳴ったら賑やかな感じでしょうね。
●くろのさん
東京でも都電荒川線当たりで風鈴電車を実施したらいいですね(^^)。
風鈴電車、確かに粋な計らいだと思いますね(^^)。
投稿: てつお/川上 | 2004.07.29 22:35