« 岡山シンフォニーホール | トップページ | さようならrazzmatazz »

2004.05.10

皆さんありがとうございました@<桜.BLOG>

今日で「<桜.BLOG>-Cherry BloGsom-」も終わりですね。
僕のblogは4月初めからの参加でしたが、楽しませて頂きました(^^)。
世話人のうみさん、参加された皆さんありがとうございましたm(_ _)m。

最後の投稿は、以前投稿した仕事場近くの桜を再掲します。

仕事場近くの桜の木(4月10日撮影)

|

« 岡山シンフォニーホール | トップページ | さようならrazzmatazz »

コメント

お疲れ様でした!
桜Blogは全国の桜と桜グッズが観れ、しかもご縁ができたのが何よりの大収穫!
今後ともよろしくお願いします

投稿: ayumi | 2004.05.10 22:33

<桜.BLOG>でご一緒させてもらいました。
いろんな場所でいろんな桜が咲くもんだなあと思いました。
それを見る人がどんなふうに感じるかも人それぞれですね。
期間中は楽しく過ごさせてもらいました。
これからもよろしくお願いします。

投稿: タオ | 2004.05.15 23:56

ayumiさん・タオさん、どうも(^^)。

「桜BLOG」に参加してみて、いろいろなBLOGと縁が出来ましたね。
自分の記事にコメントやTBが来るのが楽しみでした(^^)。
今更ながら、各地でいろいろな桜が咲くのだなあと思いました。

今後もよろしくお願いしますね(^^)。

投稿: てつお/川上 | 2004.05.17 22:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皆さんありがとうございました@<桜.BLOG>:

» 皆さんありがとうございました@<桜.BLOG> [<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−]
今日で「<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−」も終わりですね。 僕のblogは4月初めからの参加でしたが、楽しませて頂きました(^^)。 世話人のう... [続きを読む]

受信: 2004.05.10 22:31

» 桜.BLOG本日閉幕・楽しかったよ♪@桜.BLOG [遠距離夫婦赤道越え交換日記]
3月2日から参加させていただいてた桜.BLOGが本日で閉幕になります。 うみさん、お疲れ様! いろいろありがとうございました。 参加されていた皆様も、いろい... [続きを読む]

受信: 2004.05.10 22:32

» また来年@ [花鳥風月]
色々と楽しませて頂いた桜.BLOGの、2004年の幕が下りようとしています。 つーことで慌てて一筆。 (〆の本番(?)はうみさんにゆだねています... [続きを読む]

受信: 2004.05.10 22:38

» 桜とともに…@<桜.BLOG> [MerrySTYLE BLOGS]
<桜.BLOG>に参加させて頂きまして誠にありがとうございました。m(_ _)m [続きを読む]

受信: 2004.05.10 22:49

» 春の終わりに...そして新しい季節へ@<桜.BLOG> [読書発電所]
 あれはまだ肌寒い2月の中旬のこと、一通のメールを受信しました。 それはうみさんからのメール、そこからすべては始まったのでした。それは桜を題材にどこまでトラック... [続きを読む]

受信: 2004.05.10 23:00

» ありがとう<桜.BLOG> [東京自転車生活 :: dentama.net]
この素敵な繋がりが、これからも続きますように。 <桜.BLOG>をサポートいただいた多くの方、参加された皆様、改めてありがとうございました。そして、これからも... [続きを読む]

受信: 2004.05.11 00:48

» ありがと!@<桜.BLOG> [ちびまろ。おえかきblog]
桜.BLOGもとうとう今日で終わりですね。 ほんとありがとうございました。 参加して色々な人と知り合えたり、TBで繋がったりと とても楽しかったです! こ... [続きを読む]

受信: 2004.05.11 17:40

» 終わりと始まり@<桜.BLOG> [pocket-park]
<桜.BLOG>が終わったその夜、一人でパソコンの前に 座っていました。前日あた [続きを読む]

受信: 2004.05.13 08:07

» 今宵はお別れ@<桜.BLOG> [KOROPPYの本棚]
<桜.BLOG>も終了となりました。 沢山の桜を愛で、桜の種類を覚え、桜前線の北上を実感し、そして素敵な出逢いがありました。 トラックバックを活かした、blog [続きを読む]

受信: 2004.05.14 13:15

« 岡山シンフォニーホール | トップページ | さようならrazzmatazz »