イラクで人質となった高遠さんの著書に注文殺到
イラクで武装集団に拘束されて15日に解放された3名の人質のうちの一人、高遠菜穂子さんが2年前に出版した著作「愛してるって、どう言うの?」が注目をあびて、出版元には注文が殺到し「持ち込み原稿の出版」としては異例の3万部の増刷が決まったそうです。
「asahi.com:高遠さんの著書に注文殺到、3万部増刷 イラク人質事件」
出版元の文芸社では、「高遠さんの行動には賛否両論あるが、行動の原点になる本なので、興味を引いているのだろう」と話しているそうです。
![]() | 愛してるって、どう言うの?―生きる意味を探す旅の途中で 高遠 菜穂子 Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
因みに、上の商品紹介は「Goodpic.com」さんところの「Amazonアフィリエイトの便利ツール」を使用して作成しました(^^)。
このツールは大変便利なツールですよ!(^^)v。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント