自民党柏村参議院議員が「反日的分子」発言
ニフティの「瞬!ワード」(もぎたてワード)の18:00~19:00のランキングを見ていたら、ランキング2位に「柏村武昭」氏の名前が。
何故かなと思ったら、こういうニュースがUPされていました。
「NEWS@nifty:日本人人質「反日的分子」(共同通信)」
「Yahoo!ニュース:日本人人質「反日的分子」 参院決算委で柏村武昭議員(共同通信)」
何でも、柏村参議院議員が今日の参議院決算委員会で、イラクで人質にされた日本人について「自衛隊のイラク派遣に公然と反対していた人もいるらしい。もし仮にそうだとしたら、同じ日本国民であってもそんな反政府、反日的分子のために数十億円もの血税を用いることは強烈な違和感、不快感を持たざるを得ない」と述べたそうです。
正直言って、それは言いすぎだと思うしかなり暴論だと思います。
いくら人質になった方の中にイラクへの自衛隊派遣反対を主張している方がいるからって、それを反政府・反日的分子と言うのはねぇ(+_+)。
「はてなダイアリー:柏村武昭」
僕の柏村氏のイメージといえば、フリーアナウンサー時代にやっていたラジオの「柏村武昭のサテライトNo.1」やテレビの「お笑いマンガ道場」の司会者というイメージが強いです。
柏村氏のホームページ「柏村武昭のいきいき広島宣言」の「柏村のひとことVol.133」によると、柏村氏はイラクでの人質事件について「自己中心的な人間が起こした事件」と地元(広島)での研修会で批判したそうなので、今回の発言もその柏村氏の主張が反映された形の発言だと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント