小学校の校庭の桜@<桜.BLOG>
僕の仕事場近くにある岡山市立福浜小学校の校庭の桜です。
4/8 14:05撮影
今日は岡山市内では市立小学校で入学式ですが、今年も桜の花の下を新入生が歩く姿がたくさん見られているのでしょうね(^^)。
4/9 22:54追記
すいません、画像の桜の木があるのは校庭ではありません、運動場です(汗)。
ここに訂正しますm(_ _)m。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
僕の仕事場近くにある岡山市立福浜小学校の校庭の桜です。
4/8 14:05撮影
今日は岡山市内では市立小学校で入学式ですが、今年も桜の花の下を新入生が歩く姿がたくさん見られているのでしょうね(^^)。
4/9 22:54追記
すいません、画像の桜の木があるのは校庭ではありません、運動場です(汗)。
ここに訂正しますm(_ _)m。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 小学校の校庭の桜@<桜.BLOG>:
» 小学校の校庭の桜@<桜.BLOG> [<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−]
僕の仕事場近くにある岡山市立福浜小学校の校庭の桜です。 4/8 14:05撮影 今日は岡山市内では市立小学校で入学式ですが、今年も桜の花の下を新入生が歩く... [続きを読む]
受信: 2004.04.09 12:04
» こちらは中国地方の桜です。 [<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−]
<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−へのアクセスありがとうございます。 桜でどこまでトラックバックで繋がれるか、貴方も参加しませんか? ... [続きを読む]
受信: 2004.04.09 12:19
» 満開?@<桜.Blog> [RE:blog]
朝から眩しいくらいの良いお天気でした。 さっそく、出社前にパチリ!ついでに、弁天橋からも撮ってみようと車を降りてパチリ♪ な〜んてやってたら危うく遅刻しそうで... [続きを読む]
受信: 2004.04.09 20:01
» 横浜の桜@<桜.BLOG> [MerrySTYLE BLOGS]
「染井吉野」の“全盛”は過ぎましたが、コレからは“八重桜”の季節となります。
我 [続きを読む]
受信: 2004.04.09 22:34
» 桜田門の桜@桜.BLOG [遠距離夫婦赤道越え交換日記]
桜田門の脇にある桜です。
満開の時はきれいだったことでしょう [続きを読む]
受信: 2004.04.09 23:14
» 八潮団地の桜@桜.BLOG [遠距離夫婦赤道越え交換日記]
こちらは勤務先最寄り駅そばにある団地の桜です。
先日の強風と雨、またその後の好天でずいぶんと散ってしまいました。 [続きを読む]
受信: 2004.04.09 23:15
» 南禅寺周辺のお屋敷街のしだれ桜9分咲き ★★★ [京都・哲学の道案内 Philosopher's Walk...]
今日の朝9時頃撮影。
この桜と平安神宮のお庭の桜は同じ種類。きっと今週末、平安神宮のお庭は
美しいことでしょう。
そうそう、昨日の夜(木曜日)... [続きを読む]
受信: 2004.04.10 09:28
» マカロン桜小町@<桜.BLOG> [隠れ家]
いただき物のお菓子。
桜ネタ切れだったのでラッキー [続きを読む]
受信: 2004.04.10 12:04
» 2004年4月3日の桜@<桜.BLOG> [pocket-park]
門司にある、めかり公園で関門橋をバックにお花見写真を
撮ろうとした思惑は見事に外 [続きを読む]
受信: 2004.04.11 18:56
コメント
こんにちは、TBありがとうございました。
小学校や中学校って、桜を撮る絶好のポイントですよね!
新潟の桜も入学式に間に合ったようです。
やっぱり入学式に桜が似合いますよね。
投稿: REI | 2004.04.09 20:27
REIさん、コメントありがとうございます。
確かに小学校や中学校って、桜を撮る絶好のポイントでね。
新潟の桜も入学式に間に合いましたが(^^)。
岡山では満開を過ぎてそろそろ散り初めています。
投稿: てつお/川上 | 2004.04.11 20:14
岡山の桜、懐かしく拝見しております (^^)
私の卒業した小学校はドーナツ現象でもうないそうです。
学校は私が6年生の時に100周年だったのですよ。
今は跡地から遺跡調査をしているらしいです。
中学も丸の内中と統合されて、名前が変わりました。
随分と変わったのでしょうね。
懐かしさと寂しさがありますね。。
投稿: とにか | 2004.04.13 13:35
とにかさん、どうも(^^)。
とにかさんって、弘西小→旭中出身なのですね(^^)。
僕は岡南小→岡輝中出身です。
弘西小跡は岡山城の外堀があったそうで、発掘調査を行っているのですね。
旭中はとにかさんも書かれている様に、丸の内中と統合されて現在中央中学校と名称が変わっていますね。
丸の内中の跡には、9月に新しい県立図書館が開館します。
出身校が統廃合されると、何だか自分の出身校が無くなった感じで寂しいですよね。
岡山の桜、今はかなり散って葉桜になっています。
投稿: てつお/川上 | 2004.04.15 22:04