酔った大学生がJRを止める
今朝7時10分ごろ、JR東海道本線新大阪~大阪間の淀川にかかる上淀川橋梁(おそらく上り旅客線用橋梁)で線路内を男が歩いているのを西明石発高槻行普通電車の運転士が見つけ急ブレーキをかけて男の約数百m手前で停車しました。
尚も男が新大阪駅方面に歩き続けたので、運転士は徐行運転で男を追跡して橋梁を渡り終えた所で運転士と新大阪駅から駆けつけた駅員が保護し、その電車で新大阪駅まで運び、警察に男を引き渡しました。
普通電車が停止した際、電車の運転士が周辺の他の電車にも一斉停止を指示する防護無線を使用した為に、近くを走る大阪環状線も一時ストップしました。
この緊急停止の影響で、東海道・山陽線、福知山線、JR東西線、片町線、大阪環状線などで電車のダイヤが乱れ、計26本が運休、179本が最大29分遅れ、通勤客ら約13万5千人に影響が出たそうです。
警察によると、男は神戸市灘区に住む19歳の大学生で、「昨日の夜から友人と一緒に酒を飲んでいた」そうで、保護された時かなり酔っていた様で、「歩いて淀川鉄橋を歩いてみたかった」と言っていたそうです。
全く、アホですわこの大学生は(+_+)。
参考:asahi.com:関西
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この学生のおかげで、迷惑を被ったひとりです。朝の通勤はすっかり混雑しているし、遅れてるし、イライラするし‥‥ 遅刻は免れたけど、どういんでしょう、この学生!? こういうのって、どれくらいの損害賠償がこの学生に請求されるんでしょうね。
投稿: RUMBLE103 | 2004.01.26 22:49
RUMBLE103さん、こんにちは。
アホな酔っ払い大学生のせいで迷惑を被ったのですね。
大学生が19歳の未成年なので、彼の親に対してJR西日本が賠償請求すると思いますが、これだけの影響だとかなりの金額(おそらく何千万単位だと思いますが)が請求されると思いますが。
しかし、酔っ払ったからって何もJRの鉄橋を渡らなくてもいいのに…(+_+)。
投稿: てつお/川上 | 2004.01.28 21:56